プログラム統括責任者
総合診療科 / 総長:貞島 博通
プログラムの特徴
当院は都市型高度急性期病院で育成する総合診療専門プログラムです。
年間1万台を超える救急件数を数え、救急から内科入院し、よく遭遇する疾患を主体に受け持ちますが、
中には珍しい疾患もあり多岐にわたります。豊かな臨床経験と知識をもつ内科や救急科、
集中治療室の指導医のもと、臨床的実力は豊富な症例から自然と身に付きます。
この延長上に家庭医療や在宅診療、離島へき地病院診療があると考えます。
できれば内科専門医のダブルボードを取得し、循環器や消化器内科など臓器専門医を目指して下さい。
当院プログラムでは専門医をもった総合診療医育成を主体に育成してゆきます。
先々は離島へき地病院や診療所での院長候補をも見据えており、
臨床医育成のための総合診療科プログラムと考えて下さい。
ローテーション・連携施設一覧
■ 宇和島徳洲会病院 (愛媛)
■ 大隅鹿屋病院 (鹿児島)
■ 徳之島徳洲会病院 (鹿児島)
■ 沖永良部徳洲会病院 (鹿児島)
※ ご希望があれば積極的に連携施設を追加予定です。
連絡先
福岡徳洲会病院 卒後教育センター 土肥 啓次郎
TEL:092-573-6622 Mail:fukutoku.edu@gmail.com